Chapter 3 リサーチデザイン

本講義は定量的マーケティングリサーチ過程の全体像を理解し、それを監督・実行できるようになることを目的とする。そのためには、基本的な分析方法およびその結果を適切に解釈できるようになることに加え、実証的なリサーチプロジェクトを管理・実行する前提知識が必要になる。ただ思いつきのままにデータを取り、それを羅列しても適切な定量的研究にはならない。特に、マーケティング・リサーチは、企業活動における顧客や市場のリサーチと、学術研究としてのリサーチが存在する。企業活動におけるリサーチにおいても、学術研究で培われるスキルや考え方は応用できる。そこで本章では、(1)マーケティング実務とリサーチの関係、(2)研究の全体像、(3)研究課題や仮説の導出に加え、(4)学術的研究に求められる科学哲学や理論に関する基礎的な考え方を提示する。本章の内容は研究者志望の大学院生にとって重要であることはもちろんだが、企業においてマーケティングリサーチに従事する人たちにとっても重要であると期待する。特に、本章では「マネジメントとリサーチの異なる視点」、「実務的課題と研究課題」といった実務的意思決定とリサーチ業務の対比によるマーケティングにおけるリサーチの考え方についての議論も提供している。筆者は、これらの内容は企業内でリサーチ業務を実施する際にも有用だと考える。